リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REPORT

2018.05.15

『ハイキュー!!』『銀魂』の主題歌を彩ったアーティストの競演!“ANI-ROCK FES. 2018”大盛況の2日間をレポート!

2016年にアニメ『銀魂』、そしてアニメ『NARUTO-ナルト-』を彩ったアーティストたちが集結し、それぞれ日を分けて幕張メッセ イベントホールで開催された“ANI-ROCK FES.”。超豪華アーティストとファンとで作品への愛を高らかに歌い上げたあの熱狂の時間から2年。再び、アニメ作品を元に愛を歌う“ANI-ROCK FES. 2018”が開催となった。今年は初日に『ハイキュー!!』、そして2日目に『銀魂』の主題歌を歌うアーティストがズラリとその名を並べての、これまた超豪華共演の宴となった。そんな2日間の夢のような時間をレポートする。

初日の“ハイキュー!! 頂のLIVE 2018”。ライブは宮城からさいたまスーパーアリーナへとやってきて興奮を隠せない烏野高校1年組の登場から始まる。駆け足で会場に到着した日向翔陽と影山飛雄のふたりの様子は、今日会場に足を運んだオーディエンスの高揚感と同じ。そんなふたりに冷たい視線を投げかける月島 蛍と彼らを諌める山口 忠。烏野高校バレーボール部(排球部)の4人による、ライブを楽しむための注意事項などが掛け合いで告げられる前説はキャラクターの個性がさく裂し、会場からは笑い声が溢れる。これからどんなライブが繰り広げられるのか。期待に目を輝かせる彼らと同じく観客の想いも“頂”へと向かう。

 

1組目はいきなりのSPYAIR!ドラムのカウントでギターが音を響かせる。まるで体育館越しに見上げる高い高い青空のような清々しさと爽快さを滲ませるフレーズは、オープニングにふさわしい「イマジネーション」だ。一気にオレンジのペンライトの光で満たされるさいたまスーパーアリーナは始まりから大合唱に包まれる。伸びやかなIKEのボーカルと共に、スクリーンには日向たちの熱い日々が映し出されていく。2曲目は「Last Moment」。エモーショナルな一曲を歌い上げるとマイクを握り会場を見渡すIKE。「WENDY ~It’s You~」「ROCKIN’ OUT」と彼ららしいグル-ヴ感のあるロック・ナンバーに続いたのは、「RAGE OF DUST」。大きく振り上げられる拳。

ギターの音とビートがラウドに轟く一曲がオーディエンスの熱を上げると、IKEが口を開く。「会場がオレンジ色に染まっていて、アニメを象徴するようなライブを一緒に作れているじゃないですか。俺らね、『ハイキュー‼』に関われて本当に良かったって思ってる。みんな、ありがとうね」。心の込められた言葉に拍手が湧くと、最後の曲「アイム・ア・ビリーバー」へ。軽快なギターリフに軽やかなボーカルが重なれば、試合へ向かっていく日向たちが見えてくるような感覚に。ビジョンに映し出されたキャラクターたちがボールを追い跳ぶ姿に胸が熱くなった。

 

続いての登場はtacica。ステージに上がると「HERO」からライブがスタート。伸びやかなボーカルがオレンジの光でいっぱいになった会場に広がっていく。そしてギターの旋律が複雑に絡み合うイントロから感情的なまでに動きのあるメロディへと紡がれていく「発熱」へ。TVアニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』第2クールのEDテーマは、試合中の選手たちの熱や勝敗を決したあとの余韻と共にファンの心に刻まれた名曲。

ステージに設置されたスクリーンに映し出されるのは烏野高校の活躍のみならず、敗れていった学校の選手たちの表情。常波高校の池尻隼人が、烏野高校女子バレー部の道宮結が、「もう少しだけ頑張っていたなら」と流した悔しさの涙。そんな選手たちの熱をも蘇らせる。「ありがとう。そう見えないかもしれないですけど、ものすごいテンション、アガってます」と言葉少なに告げる猪狩翔一(Vo.&Gt.)。そして、「HALO」が繊細に音を織り上げるように届けると、『ハイキュー!!』第2クールEDテーマの「LEO」へ。決してアグレッシブではないが、内に秘めた燃えたぎる情熱を感じられる一曲だ。飛べると信じて飛ぶ選手たちと、精いっぱいに音を掻き鳴らすtacicaの熱とがシンクロしていく。そこへペンライトを振るオーディエンスの熱も重なれば、さいたまスーパーアリーナは“共鳴”という熱を帯びていく。ドラマチックな「アースコード」を最後に歌ったtacicaは文字どおり、たしかに“ANI-ROCK FES.”を発熱させたのだった。

 

3組目は元Galileo Galileiのメンバーらによるバンド・Bird Bear Hare and Fish。牧歌的なロックンロールのSEと共に登場した。非常に層の厚い音を響かせ、密度の濃いサウンドを聴かせる彼ら。伸びやかで爽快なメロディを繊細に紡ぎ始まったのはGalileo Galilei時代のシングル「クライマー」。TVアニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』の第1クールEDテーマだったキラキラと発色するような爽やかさのあるアッパー・チューンだ。尾崎雄貴(Vo,Gt.)の声は1万人を超える観客を収容した会場にどこまでも広がっていく。

続いてもGalileo Galilei時代の楽曲で、素朴な爽快チューン「青い栞」を披露。そのまま始まったのはBird Bear Hare and Fish となってから初めてリリースされたシングル曲の「ページ」、そして「次の火」。どこかオルタナティブなブリティッシュ・ロックの片鱗を感じさせる“現在”の彼らの楽曲。緩やかに揺れるオレンジの光はきっと、日々挑戦と進化を続ける日向たちの気持ちの代弁。その光は、日向たちに同じく挑戦と進化とを重ねていくBird Bear Hare and Fish へのエールのように輝いていた。

 

続いて登場した石崎ひゅーいに会場からは歓声が湧く。1曲目はアニメ『ハイキュー!! リエーフ見参!』のEDテーマとなった「星をつかまえて」。コミックス15巻に初回盤限定で付属していたOVA「リエーフ見参!」で描かれた音駒高校バレー部や灰羽リエーフの日常がスクリーンに映し出されるなか、勢いに満ちた軽快でダイナミックかつコミカルさも滲むロックンロールが会場を席捲していく。

先ほどまでオレンジに染まっていたフロアが音駒のカラーでもある赤の光に占められているところにオーディエンスの愛を感じる。ジャジーで都会的なピアノの音が躍動するビート・ロックと共に鳴り響く「ピーナッツバター」を歌い終えると、会場を見渡して「すごくきれい」と呟く石崎。「わたくし、こういう体験は初めてです」と感動を伝える。ピアノの旋律と共に静かに歌い上げる「ピノとアメリ」を歌い始めると、そんな彼の眼前の光の海はオレンジ色へと変わっていった。「この素敵な夜、頂を目指して一緒にやらせてもらってもいいでしょうか」。石崎はそう告げるとスキマスイッチの「Ah Yeah!!」をカバー。TVアニメ『ハイキュー!!』の第2クールOPテーマで躍るビートと爽快でメロディックなメロディが情熱的に響くこの曲は会場の大合唱を生み、「Ah Yeah!!」とさいたまスーパーアリーナがひとつとなって『ハイキュー!!』への愛を叫び、実に印象的なシーンとなった。そしてラストに軽快でカラフルな「夜間飛行」を歌い上げ、満面の笑顔で石崎はステージを降りていった。

 

TVアニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』第2クールと『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』のOPテーマを歌ってきたBURNOUT SYNDROMES。彼らの登場で会場からは割れんばかりの拍手と歓声が生まれる。そんな声に向けて“青春文學ロックバンド”の彼らの魅力が凝縮された「文學少女」で熱いパッションを届けると、「花一匁」の軽やかなメロディが響いて、オーディエンスを笑顔にしていく。

「白鳥沢!」「ハイキュー!!」と応援合戦さながらのコール&レスポンスをしての「PIANOTUNE」に続いたのは石川大裕(Ba.&Cho.)による見事なMC。「改めまして。“コンクリート出身”のBURNOUT SYNDROMESです。今日はこの頂のステージに立てて本当にうれしいです。俺たちまだまだメジャー・デビューしてまだ2年くらいの“青葉”のバンドなんですが、こんな大きなステージに立てるなんて“伊達”なことじゃないです。出演が決まったときには“音駒”ないと(寝込まないと)いけないくらい緊張したんですけど、俺たち3人で絶対にこの場所で声を“烏野”だ(枯らすのだ)と決めてここに立っています。でも俺たち実はすごく長いことやってるバンドなの。今年で13年目。中学3年生からこのメンバーでやっています。最初はうまくいかないことばっかり。心に“影”は山ほどできました。皆さんからすると大阪の、いわゆる“西谷”つらが(西の奴らが)自己“龍”でやってたから全然うまくいかなくて。お前らバカだ、と何度も言われた。でも藁にも“スガ”る想いで“大地”踏みしめ、歯を食いしばって、スタッフさんとか“縁下の力”にも助けられて、心を“忠”(正す)と今日までやってきました。そしたら『ハイキュー!!』っていう“スーパーローリングサンダー”すぎる作品と出会って、俺たち、めちゃくちゃラッキーだった。つまり“ツッキー”があったんだ。そしてやっとこんなスポットライトっていう“旭”の当たる、“日向”のステージに立っています。俺たちのこと、見つけてくれて、出会ってくれて、本当にありがとうございました!」。一つひとつのキーワードに歓喜の拍手が湧くなか、「FLY HIGH!!」が響き出した。最果ての未来へ向けて拳を上げ、大きくクラップする観客。本能剥き出しのエモーション。大合唱。そしてフロアで翔ぶファンの姿に「最高です!」と熊谷和海(Gt&Vo)も声を上げる。そんな熱い曲に続けて「戦うあなたへの応援歌です」の言葉のあとに歌い出した「ヒカリアレ」。力強い言葉を腹の底から放つように歌い上げられるこの曲で、さいたまスーパーアリーナが激震する。ファンの心をひとつにした熱い時間に湧き上がった大合唱は余韻となってフロアを浸食していた。

 

ラストの登場となったのはNICO Touches the Walls。軽快でグルーヴ感に満ちた音像の厚いロックンロールに会場からはクラップの音が響く「マシ・マシ」からライブはスタート。TVアニメ『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』のEDテーマであるこの曲のカラフルに色づくメロディを受け、オーディエンスも共に歌う。

ピアノが軽快なメロディを鳴らす「Funny Side Up!」からのバイオリンの音がドラマチックにロックンロールを彩る「THE BUNGY」でさいたまスーパーアリーナの熱を高め、心も体もライブ仕様へと塗り替えていくNICOのパフォーマンス。「みんなをこてんぱんにしようと思って来ていますから。今日は。腕がもげるほどそのペンライトを振らせてやる!って気持ちだから。いろんな人がいろんな楽しみ方をできるように、僕らは名曲をバンバン披露していこうと思っているので。楽しみ方は人それぞれですから、いろんな形で皆さん、楽しんでいただけるとうれしいです」と光村。その言葉どおり、名曲はやってきた。「Diver」だ。サビでは観客からも声が上がる。ヒリヒリとした生命力のあるミディアム・チューンに続いたのはロードムービーを見るように穏やかなビート感でハートフルに紡がれるメロディが印象的な「TOKYO Dreamer」。音の波に身を委ねるように楽しむフロアのオーディエンス。「たぶん、『ハイキュー!!』というアニメがなかったら出会わなかった僕たちだと思うんです。だけど『ハイキュー!!』があったからこそ今日、みんなに出会えてうれしいです。僕たちにとっても大事な曲たちなので。「マシ・マシ」、そして「天地ガエシ」という曲。だからみんなにとっても大事な曲であってくれたらいいなと思っていますので、これからも『ハイキュー!!』共々かわいがってください」と光村が告げるとライブは佳境へ。「ニワカ雨ニモ負ケズ」の豪快なまでに軽快なギターリフと表情豊かなボーカルで勢いに加速をつけると、最後は「天地ガエシ」。オーディエンスのクラップという大きなビートに軽妙なギターの音、軽やかに躍るバイオリンの旋律に楽し気に跳ねるボーカルが熱を持ってさいたまスーパーアリーナを席捲していくと、スクリーンの日向たちの試合での躍動感も重なり、『ハイキュー!!』がファンとアーティストを繋ぐ心躍る時間は最高潮の盛り上がりを迎える。まさに“割れんばかり”の大歓声と歓喜の拍手のなかで“ハイキュー!! 頂のLIVE 2018”は幕を閉じたのだった。

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP