リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2023.02.17

「進化」を続けるTRD(近藤孝行・小野大輔)の現在と未来。『吸血鬼すぐ死ぬ2』EDテーマ「Cozy Crazy PARTY!」リリースインタビュー

「進化」を続けるTRD(近藤孝行・小野大輔)の現在と未来。『吸血鬼すぐ死ぬ2』EDテーマ「Cozy Crazy PARTY!」リリースインタビュー

肩の力の抜けたTRDの、パーソナルに近いカップリング曲「Hope Step」

――そしてカップリングは「Hope Step」。大人な雰囲気のある1曲ですが、この曲の「ここが好き」というポイントを教えてください。

近藤 全部好きです!メロディも歌詞も含めて、本当にこの曲は好き。もちろん「Cozy Crazy PARTY!」も好きなのですが、あの曲はエンターテイメントショー!という感じがありますが、この「Hope Step」は僕らの素により近い感じがします。肩の力を抜いて歌えるというか、そういったところがすごく好きです。ラップのところも、胸にぐっときたんです。“ふとした瞬間こぼした涙 笑顔思い出して 何度も立ち上がろうとする君は美しかった”、僕もそんなふうに頑張っている人を見ると、胸が熱くなるんです。何事も上手くこなせてしまう人よりも、不器用だけどすごく頑張っている人たちの姿と重なって、その想いにインスパイアされる歌詞で。曲を超えたメッセージ性も強く感じさせるところが、この曲の好きなところかな。

小野 軽やかで風のような楽曲だなって思います。近藤くんも言うように、肩に力が入っていないんですよね。僕らの等身大だってことを、僕自身も感じます。そのまんまで、頑張りすぎずに、この時代を風に乗って歩いて行こうという感覚が楽曲から感じられますし、歌っていても本当に気持ちが良いんですよ。楽曲制作にあたってのテーマ出しをしているときに印象的だった言葉があって。「テーマをどうしようか」と言ったときに近藤くんから「風」というキーワードが出たんです。そうしたらサウンドディレクターの西岡和哉さんから「向かい風に立ち向かうというイメージよりも、追い風に乗っかって軽やかに未来に進んでいく、という感じでしょうか」という言葉が出てきたんです。それ、いいなぁって思っていたら、まさしくそのイメージの楽曲が出来上がってきたんですよね。

僕は歌をうたうときにはどうしても力が入ってしまうんです。肩に力が入ってしまうし、ともすると歌に込めすぎたりもするので、そうなると重くなってしまって聞き辛くなることもある。昔はそんなこともあったのですが、この曲はどこまでも軽やかに歌えるんですよね。僕はこの曲のそんなところがすごく好きです。

――2023年のTRDの始まりとなる1曲ですが、2022年の振り返りと共に、ここから先のTRDがどうなっていくのかという展望もお聞かせください。

近藤 このご時世の中においても、昨年は2月にバレンタインイベントを開催させていただいたり、ライブも行えましたし、その間にもレコーディングもあり、MV撮影もあって……2022年は濃い時間を過ごさせてもらいました。どの時間も、どの瞬間も印象深かったですし、このご時世だからこそよりありがたみを増して、刻まれたような気がしています。2023年からのもTRDとしてやってみたいことがありますし、色々なことにチャレンジさせていただきたいと思っております。期待していてください。

小野 2022年はユニットとしてやれることは、要所要所でやらせていただいた、充実した1年でした。振り返ると、ラジオもやって、ライブもやって、イベントも打って、グッズも作っていて、たくさん精力的な活動ができたことで満たされていました。本当にありがたい想いですね。ポニーキャニオンさんをはじめとして、楽曲を作る制作チームも僕たちにアイデアをくれるので、その風に乗っかっていくだけ、僕はそんな感覚です。それを受けて2023年はどんな風が吹くのだろうな、とワクワクしています。追い風であることを願いますが、このユニットについては向かい風のイメージはないんですよね。今後の展望としては、新しい出会いはもちろんですが西岡さんをはじめとして、ずっと楽曲を作ってくれているクリエイター陣、この1年半を共に戦ってきた仲間たちとこれまでとは違う楽曲を作ってみたいですね。アイデアをいただいて、みんなで膨らませて、「こんな曲、やったことないよ!」という楽曲を生み出せたらいいなぁ、と思います。

――これからの活動も楽しみです。では最後に「Cozy Crazy PARTY!」を読者の皆さんへレコメンドしてください。

近藤 まずは、アニメ『吸血鬼すぐ死ぬ2』のEDテーマとなっているこの「Cozy Crazy PARTY!」を、アニメと共に楽しんで聴いていただきたいと思います。そして余力がありましたらぜひMVも見ていただいて、私たちをより知っていただきたいと考えています。そしてさらにもっと興味が湧いた方は「Hope Step」も聴いていただいて、TRDの沼に落ちていただきたい。それくらい良いシングルが出来ましたので、その一歩を踏み出していただきたいです。僕らと共にTRDという道を歩んでください。

小野 『吸血鬼すぐ死ぬ2』という作品に寄り添うように、タイアップ曲として生まれた楽曲ですが、作品のテーマ性と相まって今この時代を生きる人たちがポジティブな気持ちになって前を向けるような、とにかく明るい楽曲になりました。音楽って、理屈抜きで、受け取った人たちの気持ちを上げるものであってほしいと思っていますし、そんな曲を僕らが歌ったという自負や自信という満足感があります。もしも受け取っていただけるのであれば、皆さんもひたすらにポジティブに明るく、前を向いていただけたら嬉しいです。一緒にハッピーになりましょう。よろしくお願いいたします!


●リリース情報
TRD 2ndシングル
「Cozy Crazy PARTY!」
2023年2月15日(水)発売

■mora
通常/配信リンクはこちら
ハイレゾ/配信リンクはこちら

【初回限定盤(CD+Blu-ray)】

品番:PCCG.02154
価格:¥2,200(税込)

■仕様
12Pオリジナルブックレット
「Cozy Crazy PARTY!」Music Video
ジャケットメイキングムービー

【通常盤(CD)】

品番:PCCG.02155
価格:¥1,760(税込)

■仕様
4Pオリジナルブックレット

【アニメ盤(CD)】

品番:PCCG.02156
価格:¥1,870(税込)

■仕様
アニメオリジナル描きおろしジャケット
「Cozy Crazy PARTY!(TVedit)」を収録

【きゃにめ限定盤(CD+Blu-ray)】

品番:SCCG.00103
価格:¥3,520(税込)

■仕様
24Pオリジナルブックレット
「Cozy Crazy PARTY!」Music Video
ジャケットメイキングムービー
MVメイキングムービー

■外付け特典
盆ノ木先生描きおろしアクリルキーホルダー(ドラルク&ロナルド&ジョン)

※内容・仕様などは変更になる場合がございます。

<収録曲>
M1.Cozy Crazy PARTY!
作詞:畑亜貴 作曲:黒須克彦 編曲:西岡和哉
M2.Hope Step
作詞/作曲:菅谷豊 編曲:西岡和哉
M3.Cozy Crazy PARTY! (Instrumental)
M4.Hope Step (Instrumental)
アニメ盤は上記に加え「Cozy Crazy Party TVedit」が入ります。

●イベント情報
TRD 2ndシングル「Cozy Crazy PARTY!」発売記念イベント

イベント内容:サイン会
開催日時:2023年4月16日(日)
開催場所:都内某所
開場・開演時間/応募券配布対象店舗

【1回目】
開場12時30分・開演13時00分/全国アニメイト(通販含む)

【2回目】
開場15時00分・開演15時30分/きゃにめ

詳細はこちら

TRD スペシャルイベント
2023年7月16日(日) 第1部・第2部予定

会場:山野ホール
東京都渋谷区代々木1-53-1
内容:トーク&ミニライブ(予定)

詳細はこちら

関連リンク

TRD オフィシャルサイト
https://trd-music.com/

TRD 公式Twitter
https://twitter.com/TRD_music

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP