リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2022.08.24

【インタビュー】安月名莉子、涙と共に語る「旅の途中」にいる歌い手としての新境地――『メイドインアビス』第2期OPテーマ「かたち」リリースインタビュー

【インタビュー】安月名莉子、涙と共に語る「旅の途中」にいる歌い手としての新境地――『メイドインアビス』第2期OPテーマ「かたち」リリースインタビュー

2018年のデビュー以降、次々とアニメ関連の佳曲をリリースしてきたシンガーソングライター・安月名莉子。2022年8月24日(水)にリリースされる彼女の9thシングル「かたち」には、つくしあきひとによるマンガが原作のアニメとゲーム、2つの「メイドインアビス」に関する楽曲が収録されている。「これまで以上にプレッシャーがあった」という楽曲を作り上げ、歌ってきた彼女が辿り着いた新境地とは――。制作陣も交えて語られたインタビューで、彼女の想いを確認してほしい。

「メイドインアビス」に込めた想い

――今回のシングルに収録された2曲はともに「メイドインアビス」関連の楽曲ですが、これらのタイアップの前から作品はご存知でしたか?

安月名莉子 「劇場版『メイドインアビス』-深き魂の黎明-」の主題歌を歌っているMYTH & ROIDのKIHOWちゃんが友達なので、作品自体は以前から気になっていて。そのときに、音楽ディレクターの竹山沙織さんに「面白いよ」と教えてもらい、TVアニメを観たんです。

――どんな印象を持ちましたか?

安月名 最初はすごく楽しそうなファンタジーで、主人公の名前が同じ“リコ”ということもあり、単純に楽しそうだなという気持ちで観ていました。でも冒険が進むうちにリコが怪我するシーンや過酷な状況へ自分から飛び込んでいく姿に「ただのファンタジーじゃないぞ」と衝撃を受け、もっと深く知りたいと思って夢中になって最後まで観入っていましたね。

――リコたちが歌う第1期のOPテーマ「Deep in Abyss」もとても良い曲でしたが、安月名さんはどう思われましたか?

安月名 キャラクターソングという強みもあって作品に没入できる曲だし、明るく勢いのあるメロディだけど歌詞は『アビス』らしさがてんこ盛りですごく魅力的ですよね。なので、今回のタイアップの話をいただいたときは、大好きな作品であることや「Deep in Abyss」のあとに私が歌うことにすごくプレッシャーを感じていて……。

――でもTwitterなどを見ていると、作品ファンは安月名さんが歌う「かたち」に満足していると感じます。YouTubeで「かたち」の一部が公開されていますが、そのコメント欄でも「リコとレグの声が合わさったような素晴らしい歌声」というコメントもいくつかありましたし。

安月名 自分ではそんなこと全然思ってなかったです(笑)。そういう意見をいただいて、皆さん素敵な受け取り方をしてくださるなって……すごく嬉しいし、運命を感じます。

――ちなみにいただいた資料を拝見していて気づいたのですが、カップリングの「灯火」は結構前に歌われたのでしょうか?

安月名 実は2年前に収録した曲なんです。

――では時系列順で、「灯火」から話を聞かせてください。こちらはどんな曲か紹介をお願いします。

安月名 この楽曲はゲーム「メイドインアビス 闇を目指した連星」のEDテーマなんですが、静かな曲だけどネガティブなテーマではなく、悲しみを乗り越えた先にある静かな決意や暖かな希望が書かれています。そんな曲なので、私も灯火が消えないように、優しく物語を包み込むような、ストーリーを導く女神様みたいな気持ちで歌いました。でも安月名らしさも出したくて、後半にいくにつれて感情を表現したのでそこにも注目して聴いていただきたいです。

――バラードとまではいかないものの、最近リリースされたなかでは静かな曲ですが、賑やかな曲とこういった曲のどちらが好き/嫌い、もしくは得意/不得意などありますか?

安月名 元々はバラードが好きで、この楽曲をいただいたときも空が開けているステージで歌っている情景やアビスの広大な景色をイメージできて、すぐに気に入りました。ただ、アニメ主題歌はいろんな曲調が求められるので、曲ごとに寄り添ったり演じたりするのもすごく楽しくて、力強く速い曲も好きになりつつあります。

――好きなものが増えているという感覚なんですね。それではここからアニメ第2期OPテーマ「かたち」について伺います。この曲はどんなコンセプトで作られたものでしょうか?

安月名 一番のテーマは「旅の途中」です。第2期は深界六層へのラストダイブからの話で、アビスはまだ先があるけれど、この先にどんな世界が広がっているのか、終わりがあるのかもわからない。そんな旅のなかで色んな人と出会って変わっていく形だったり、前に進みたいという変わらない形だったり、その両方を強い意思で歌った楽曲になっています。

©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会

――そして、それが安月名さんのアーティスト人生にも被っているんですよね。

安月名 はい。そのコンセプトをスタッフさんから聞いたときはすごく愛を感じましたし、ドキッとしました。アニソンを歌っていると、アニメのテーマがそのときの私にとって大事なことと被ることが多くて……アニメの影響をすごく受けていますね。

――作曲・編曲は様々なアニソンを手がけられているebaさんですが、安月名さんへの曲提供は初めてですよね。曲に対してどんな印象を持たれましたか?

安月名 今回が初めましてでした。曲を初めて聴いたときの第一印象は「イントロからお洒落でとにかくかっこよくて、力強さを感じる」でした。「こういうふうに歌い上げたい」というイメージが自分の中ですぐに湧きました。それと、先ほども言ったように今回のタイアップは普段以上にプレッシャーを感じていたんですけど、曲を聴いてから「第2期にピッタリ合ってる!絶対私が歌うんだ、歌える、頑張ろう」とモチベーションを一気に上げてもらったのを覚えています。

――個人的にはこの曲が3分32秒と短く、でも情報量が詰まっていてすごくまとまりが良いなと感じました。1番から2番への転換や間奏が短く、でもキャッチーですごい仕事だなと。

安月名 「より短くより濃厚に、というのは大事にしている」とお聞きしました。最後まで止まらずに進行する、という突き進む感じも『アビス』っぽいなと今の話を聞いていてふと思いました。

――作詞は最近のシングル曲をよく手がけられているタナカ零さんですね。

安月名 「Glow at the Velocity of Light」(TVアニメ『彼方のアストラ』EDテーマ)からお世話になっていますが、タナカさんには本当に頭が上がらないです。いつもそのときの自分のテーマに沿った言葉や心に刺さる言葉をくださるので、すごく信頼しています。

――それは安月名さんのことをよく知っているからかと思うのですが、タナカさんとは密にコミュニケーションを取っているんでしょうか?

安月名 中々密にというわけではないのですが、昨年リモートでお話しさせていただく貴重な機会がありました。その時に音楽との向き合い方で悩んでいたことなど、親身になり真っ直ぐにお話を聞いて下さいました。その言葉たちが偽りのない楽曲となり届けてくださるときは、何とも言えない想いで胸がぎゅーっと締め付けられます。

――歌詞の中で特に『アビス』第2期っぽさを感じるのはどの部分でしょうか?

安月名 1番サビの“すべて傷ついて僕は象ってく 形になる 目覚めの先で”の一文が、先ほど言った「目に見えて変わっていく形や、変わらない形」の両方がギュッと詰まっていると感じます。レコーディングでもすごく大切に歌いました。あと2番サビも“燃やせ”や“もがく”、“呪い”など、強いワードがたくさん出てきます。そこは感情だけで歌うのではなく、歌のニュアンスや発声の仕方を細かく決めてレコーディングに臨みました。

©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会

――レコーディングではどんなディレクションがありましたか?

安月名 全体的に力強さシリアスさを大事にしていましたが、細かいところでは、「『憧れ』のようなキラキラしたワードはリコが持つワクワク感を出すように」というディレクションがありました。ただ、今回は曲からすごくイメージが湧いてきたこともあり、自分の表現で自由に歌わせていただいたことを覚えています。

――では「かたち」は割と歌いやすかった?

安月名 いえ、「かたち」はすごく体力が必要なんです。だからライブで歌う前にはかなり走り込みをしましたし、今でも「まだまだ走り込みが足りないのかな」「走り込みだけじゃなくほかのこともしたほうがいいのかな」といった研究をさせられている1曲です。

――この曲と映像が合わさったオープニングの印象は?

安月名 初めて観たのは映画館での先行上映会で、しかも最前列のど真ん中、両隣はつくしあきひと先生と森川ジョージ先生という二度と経験できないような環境で(笑)。オープニングは鳥肌が止まらず、感動しました。第2期にあたる部分の原作は読んでいたので、その魅力がこんなに詰め込まれていいのかな、と思うくらいに詰まっていて。このオープニングについて語り出したら、1時間以上いけちゃうんじゃないかな。

――特に印象的な部分を教えてください。

安月名 1つに絞るのは難しいですね。1番Aメロのガンジャ隊とリコさん隊が同じ道を辿ってきたのがわかる描写は第1期がフラッシュバックする雰囲気があって好きですし、ナナチとミーティやリコとプルシュカ、最後にブエコとイルミューイがお互いに繋がっている、信頼し合っている描写がきたときは「こうきたか」とすごくジーンとしました。もう1つ挙げると、第1話でベラフの「美しさとは眼だ」というセリフがあるんですけど、それを受けて第2話で初めて流れるOP映像のサビ直前にその眼がアップになるカットがあって……そこも唸りました。

――眼といえば、今回のシングルのジャケット写真も眼に見えますよね。

安月名 これはアビスの大穴という意味合いが強いですが、皆さん色々な解釈をしてくださっていますね。色んな捉え方のおかげで自分の感性も広がっています。このジャケット、シンプルなモノクロでメッセージ性が強くてかっこいいですよね。

次ページ:旅はいつ終わるかわからない――。

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP