アニメ『学校では教えてくれない大切なこと』が、テレビ東京「イニミニマニモ」にて2025年7月5日(土)朝7時より放送決定した。
本アニメは、累計発行部数400万部突破の子ども実用書シリーズ「学校では教えてくれない大切なこと」(旺文社)が原作。シリーズ発売10周年である2025年に待望のアニメ化が決定。
アニメは、書籍でも人気の高いテーマである「整理整頓」からスタート。整理整頓に悩む小学生の主人公・片津整太(かたづ せいた)が「整理整頓」の達人・セートン先生と出会い、さまざまな失敗を繰り返しながらも「整理整頓」のコツを学んでいく物語となっている。
また、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ・OCHA NORMA(オチャ ノーマ)が、今作のために書き下ろされた新曲「学校では教えてくれないこと」で主題歌を担当する。
彼女たちのエネルギッシュな歌声と作品をテーマにした歌詞が、アニメの世界観をさらに盛り上げること間違いなし! 主題歌が流れるアニメのエンディングでは、登場人物たちが踊る振り付けにも注目だ。
●楽曲情報
OCHA NORMA ニューシングル
「学校では教えてくれないこと/タイトル未定」(両A面)
8月27日発売
作詞・作曲・編曲:星部ショウ
●作品情報
TVアニメ『学校では教えてくれない大切なこと 整理整頓編』
【キャスト】」
片津整太:千菅春香
片津理香:花守ゆみり
整太の母:小市眞琴
セートン先生:落合福嗣
かったん:大鈴功起
【スタッフ】
原作:「学校では教えてくれないこと」シリーズ(旺文社)『 (1) 整理整頓』(マンガ・イラスト 入江久絵)
監督:中澤佳菜
音響監督:三浦妙子
音響効果:櫻井陽子
音楽:kidlit
制作総括:高橋和也
アニメーション制作:IMAGICA Infos(Imageworks Studio)
キービジュアル:ふぬゅ
ロゴデザイン:うもとさちこ
制作協力:ウサギ王
製作:「学校では教えてくれない大切なこと」製作委員会
<「整理整頓」ストーリー>
片づけが苦手な小学生・片津整太(かたづ せいた)は、
部屋が散らかりっぱなしで、毎日お母さんや妹に怒られてばかり。
一念発起して片づけを始めようとするが、思うようにいかない……。
「そもそも整理整頓って、どうやればいいの!?」
そのとき整太の前に現れたのは、整理整頓の達人・セートン先生!
「片づけで重要なのはタイミング!」と、達人の視点で整太を導いていきます。
<OCHA NORMAプロフィール>
OCHA NORMA(オチャ ノーマ)は、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループで、2022年7月にメジャーデビューを果たしました。グループ名は「お茶の間」とラテン語で「規準 / 基準」を意味する「NORMA」を組み合わせた造語で、「お茶の間を楽しませる、新世代のスタンダードとなるような存在に」という願いが込められています。
メンバー:斉藤円香 / 広本瑠璃/ 米村姫良々 /窪田七海 /中山夏月姫/西崎美空/北原もも/筒井澪心
(C)旺文社/「学校では教えてくれない」製作委員会
OCHA NORMAオフィシャルサイト
https://www.helloproject.com/ochanorma/
アニメ『学校では教えてくれない大切なこと』公式サイト
https://gakkodeha-anime.com/
SHARE