リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2022.09.21

【インタビュー】「活動をするからにはアニソンに還元していけなければ意味がない」――。数多くのコンテンツでバラエティに富んだ楽曲を歌い上げてきた伊東健人、ソロアーティストデビューへの想いを語ったロングインタビュー!

【インタビュー】「活動をするからにはアニソンに還元していけなければ意味がない」――。数多くのコンテンツでバラエティに富んだ楽曲を歌い上げてきた伊東健人、ソロアーティストデビューへの想いを語ったロングインタビュー!

音楽活動のスタートの背中を押した仲間たちの存在

――キャラソンを歌う際に伊東さんが意識されているのはどんなことですか?

伊東 キャラクターとして歌う際に意識するのは、マイク前でお芝居をすることとなんら変わらないです。パワーバランス的に言うと「歌う」というよりも「お芝居」のことを考えていることが多いです。そのキャラクターが歌うときには、どう歌っているかを考えることですし、そのお芝居をすることだと思うので。この人だったらどう歌うか。キャラクターの気持ちになることです。だから「自分」をどれだけ封じることができるか……と言いつつ、結局は自分が出ちゃう。

――使う楽器は一緒ですからね。

伊東 そうなんです。出ちゃうってわかっているからこそ、できる限り自分を0にすることです。

――SideM勢からデビューする人がすごく多いですよね。寺島拓篤さん、仲村宗悟さん、内田雄馬さんはもちろん土岐隼一さん、山下大輝さん、寺島惇太さん、高塚智仁さん、堀江 瞬さん、千葉翔也さん、永塚拓馬さん。そういった方たちの様子はどのように見ていらしたんですか?

伊東 仲村宗悟なんかはデビューする何年も前から「音楽活動がやりたい」と話はしてくれていたので、形になったのを見て「良かったね」と思っていましたし、アーティストデビューをすることによってアーティストの色合いがよりわかりやすくなるだろうなと感じていたんです。「この人はどういう人なんだろう」「どういう色が似合うんだろう」「どういうことが好きなんだろう」といったものは活動の中で見えてくる機会も増えてきて、人物像がはっきりしてくる、というイメ-ジを持っていたので、それは自分のアーティストデビューに踏み切った理由の1つにも繋がるのかなと思います。ただ「歌いたいです」というよりも、もうちょっと違う理由というか。自分というものをはっきりさせたい。見る人にとってもはっきりするんじゃないか。特に今の声優の仕事ってどこを見ていいのかがわからなくなることもあるんですよね。伊東健人なら伊東健人として、キャラクターだけじゃなく、芝居や朗読劇もあり、ブレやすくなってきているものを、自分として輪郭をくっきりさせることができるんじゃないかなって思ったことは、アーティストデビューを決意した大きな要因にもなっています。周りのみんなの活躍は、そういったことに気づかせてもらえたと思います。

――そこで一歩踏み出すための、輪郭をはっきりさせるための「伊東健人」の歌。どういうものを目指したのでしょうか。

伊東 今回はソロアーティストとしての1曲目なので、表現したいことは足し算でも引き算でも考えていきました。これをやりたい、あれもやりたい。それと同時に、これは違うというのも考えながら。自分のパブリックイメージからすると、曲を出すとなったら青春爽やかナンバーではないなと思いました。かといって背伸びをする段階でもないというところで、「等身大」というキーワードが出て。「等身大の伊東健人」とは?を考えましたね。取捨選択の繰り返しを経て出来上がったのが、川谷絵音さんに作詞・作曲・編曲のすべてをお願いした「真夜中のラブ」だったんです。どうして川谷絵音さんなのかと言うと、実は同じ年なんですね。間違いなく今の音楽シーンを引っぱっている存在の1人だと思うのですが、同世代だということもお願いする理由の1つになりました。

等身大の伊東健人が語り部となって紡ぐ「真夜中のラブ」

――「真夜中のラブ」制作時の印象的なやりとりを教えてください。

伊東 どういう世界観にしていくかを考えたときに、応援歌は違うし、自分が主役になる曲でもない、聴いてくれている人が主役になる歌が望ましい、という話をスタッフさんたちとしました。まずは自分の理想やイメージを全部伝えて、「ここは実現可能である」「ここは少し難しい」という対話を重ねて、落としどころを探りながら作っていくことが一番建設的で、結果、スピードも出るんじゃないかとやらせてもらいました。MVもそういったイメージを映像化しました。本当はMVにも出たくなかったんですよね。ただ1曲目ですし自分が出るべきだということはわかっているので、出演はしましたよ(笑)。

――川谷さんにお願いしたのも、「やりたいこと」だったんですね。

伊東 それはもう、僕が決めていました。お願いする1人目は川谷さん以外考えていなかったです。川谷さんにお願いしようと思った要素はいくつかあるのですが、僕はシンプルに川谷さんの作る曲が大好きなんです。伊東健人として表現したいと思ったときに、伊東健人のイメージってなんだろう?と辿っていって。時間帯としては夜だろうと思いましたし、そのイメージにも川谷さんの楽曲が合うなと思ったんです。もちろんダメ元でのお願いだったのですが、まさか快諾してくださるなんて!と思いました。まだこれからデビューします、ビジュアルも決まっていないですし音楽的にどんな世界観かの背景もわかっていないなかで書いてくれるわけがないだろうなというのはもちろんあったので、ダメ元でのお願いでしたから。

――そんな「真夜中のラブ」が届いた際にはどのような感想がありましたか?

伊東 リクエスト通りなところはもちろんその通りになっているし、さらにそれを越えて、自分も予想していなかったアプローチがあったりもして、非常にいい曲だなと思いました。

――レコーディングには川谷さんがいらっしゃったとのことですが、ディレクションはいかがでしたか?

伊東 普段とは全然違う、非常に刺激的な時間でした。当然と言えば当然ですが、レコーディングも、普通よりも時間をずっと設けてもらいましたし、自分もそのつもりでいきましたし、自分のやりたい歌い方や表現方法を尊重してくれました。僕自身がやりたい表現方法があるけれど、もちろん経験値などもあって理想に届かない場面もあるんですよね。歌でも芝居でも。すぐに届いてしまうのなら苦労はないですが、そのトライ&エラーの作業も一緒に突き詰めてくれたんです。だから川谷さんのディレクションで一番多かった言葉は「惜しい!」だったんです(笑)。後半の、突き詰めのクライマックスでは「惜しい!」しか言われてなかったですね。「ここもうちょっと詰めたくて」って、川谷さんの言葉ですが、もちろん僕も同じことを思っているんですよね。そこは一緒に突き詰めてくれて、本当にありがとうございます、という感覚です。普段のレコーディングより何歩か奥まで進んでくれた気がします。

――「『真夜中のラブ』はここを歌っていると気持ちがいいんだよなぁ」という部分を教えてください。

伊東 ラスサビですかね。僕のイメージでは曲の頭からおしりまで太陽は出ていないと思っていたんですけど、自分が歌って、バンドの音が入ってとなったときに、このラスサビまでいって初めて、太陽は昇りかけているな?というビジョンが流れてきたんです。それがすごくいいなぁ、と思って。デモ段階よりはちょっと、時計の針が進んだ気がします、ということもお伝えしたのですが、それが音の使い方からも最後のサビで思ったより明るくパワーがあっていいのかもしれないなと思いました。自分が想定していたよりも、スパーンと抜けるような声で歌えたような気がして。いいテイクが録れたと思います。だからこそ“忘れるよ 物憂げに窓の外を見ながらさ”のあたりが、自分では歌っていて一番気持ちのいいポイントです。

――実際に完成されたこの「真夜中のラブ」にはどんな伊東さんが宿っていると感じますか?

伊東 この曲は説明するときにすごく難しいんですよ。この歌詞に共感できるというのは違うし、共感してくださいというのも違う。こういう世界もあるよねというドラマ、アニメ、ゲームのようなファンタジーでいいと思っているんです。その中で僕は語り部で、主人公は聴いているあなた、という聴き方をしてくれるのが僕の理想です。最初のほうにお話をした「等身大の伊東健人」は、この曲の“語り部”である部分ですよね。年齢も今年30そこそこになるんですけど、この歌詞を背伸びもせず、若作りもせずに歌えるのは今の年齢なんだろうなと思うんです。きっと10代の自分では絶対にわからないと思うし、50くらいの自分からしたら子供っぽい歌詞になっていると思う。だからこの歌詞を表現するのは今の年齢の自分でなくてはならなかったんだな、と将来的に自分が思うでしょうね。

――「50のときも歌っている」という想定がされているんですね。

伊東 どうですかねぇ(笑)。でもそれくらいに繊細な歌詞だと思いますし、それもまた魅力だなと思います。

――これでアーティストとしての第一歩を踏み出される伊東さんですが、この先の活動の野望や目標をお聞かせください。

伊東 本来の自分の仕事にどう還元していけるかということ。そしてこの活動で得たことを、どう自分の活動の中で、0から1の工程で活かしていけるか。それを試せる場が音楽活動になるとも思うんです。この活動を「家みたいな場所」と表現させていただいているのですが、遊びを持ち込んで試せる場所や、自分が悩んだときに立ち返る場所でもあったり、「伊東健人」がどういう人物なのかがくっきりとした輪郭で見える場所だったり。そういう場所を音楽活動を通して作っていきたいですね。

――では最後に読者へメッセージをお願いします。

伊東 心待ちにしてくださっていた、待っていてくださっていた皆さんにまずは「ありがとうございます」と感謝をお伝えしたいです。ここから出会ってくださる皆さん。「どうぞよろしくお願いします」。音楽活動に向ける自分の想いは今回のインタビューでお話をさせていただきましたので、皆さんにとっても僕の音楽活動が「家」のようになれたらいいなと思っています。ほら。家って雑でいいじゃないですか。帰りたくなったら帰ってくればいいし、出掛けていってもいい。それくらい雑に寄りかかれる場所にしていけたらいいなと思っています。アーティストデビューをしたからと何かが変わるわけではないですし、だからってなにかを削るつもりも毛頭ないですし。これまで100だった活動が120になっただけなので、今までとなんら変わることなく応援してください。よろしくお願いします!

INTERVIEW & TEXT BY えびさわさなち

抽選で1名様に伊東健人さんのサイン色紙をプレゼント!

●応募期間
2022年9月21日(水)~2022年9月28日(水)23:59

●応募方法
1:リスアニ!編集部の公式アカウント(@Lis_Ani)をフォローする
2:該当ツイートをRTする

【応募に関する注意事項】
・厳正なる抽選の結果当選された方には、リスアニ!編集部公式アカウントのダイレクトメールにて後日連絡させていただきます。リスアニ!編集部公式アカウント(@Lis_Ani)のフォローをお願いします。
・プレゼントキャンペーンは予告なく変更・中止することがあります。あらかじめご了承ください。
・応募期間中にフォローを取り消された場合は、応募が無効となります。
・複数のアカウントで応募された場合は、1アカウントのみ有効となります。
・Twitterアカウントを非公開にしている場合は、応募対象外となります。
・落選者へのご連絡はございませんのでご了承ください。
・当選結果に関してのお問い合わせにはお答えすることはできません。
・応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・賞品および当選の権利は当選者本人のものとし、第三者への譲渡・転売することは一切禁止させていただきます。譲渡・転売が発覚した場合、当選を取り消し賞品をお返しいただく場合があります。
・賞品の不具合、破損に関する責任は一切負いかねます。

【個人情報の取り扱いについて】
・お客様からいただいた個人情報は、当キャンペーン当選者へのお問い合わせのために利用いたします。なお、個人情報を当該業務の委託に必要な委託先に提供する場合や関係法令により求められた場合を除き、お客様の事前の承諾なく第三者に提供することはありません。上記をご承諾くださる方のみご応募ください。


●リリース情報
「真夜中のラブ」

作詞・作曲・編曲:川谷絵音
各種音楽配信サービスにて好評配信中!

配信先一覧はこちら

■mora
通常/配信リンクはこちら
ハイレゾ/配信リンクはこちら

●イベント情報
Kent Ito 真夜中のラブ Release Event “Waves #1”
10月22日(土)
[昼公演] 開場13:30 / 開演14:30 終演16:00 (予定)
[夜公演] 開場17:30 / 開演18:30 終演20:00 (予定)
会場:品川インターシティホール
価格:¥7,500 (税込) /(ドリンク代別) ※全席指定
お問い合わせ先:SOGO TOKYO 03-3405-9999

▽オフィシャルサイト抽選先行受付
※お1人様1公演につき4枚まで
受付期間:9月21日(水)12:00~9月28日(水)23:59
結果発表:9月30日(金)18:00~予定
支払期限:10月4日(火)

詳しくは公式サイトをチェック

関連リンク

Official Music Site
https://ito-kent.com

Music Staff Twitter
https://twitter.com/kent_musicstaff

Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCwYGaFJxVp-52vFIXaAsdtw

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP