リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2022.03.23

【インタビュー】約3年ぶりとなるニューアルバム『文学少女の歌集Ⅱ-月とカエルと文学少女-』が完成!アルバムに込めた思いを堀江由衣に聞く

【インタビュー】約3年ぶりとなるニューアルバム『文学少女の歌集Ⅱ-月とカエルと文学少女-』が完成!アルバムに込めた思いを堀江由衣に聞く

曲や歌詞以外のものをいただいているという感覚

――今回のアルバムで、堀江さんがコントロールした部分というとどんなところがありましたか?

堀江 清さんと大川さんの曲が届いてからアルバムの方向性が見えてきて、そこからコンペで集まった曲を選び始めたんですけど、それが「チャイム」と「1/60フレーム」なんです。そのときは、どちらも吉岡(大地)さんの曲だとは知らず、曲の雰囲気が似ているかもしれないと思ったので、アレンジの方向を「チャイム」はテンポ早めに、「1/60フレーム」はゆったりとしたバラードにしましょう、という振り分けはしました。

――知らずに吉岡さんの曲を2曲選んだということですか?

堀江 そうなんですよ。先入観が入ると嫌なのでコンペの曲は作者の方のお名前を見ずに選ぶんですけど、約200曲の中からたまたま選んだのが吉岡さんの曲でした。

――「君とさよなら」も吉岡さんの曲ですね。

堀江 今までの自分の楽曲にはあまり無いような曲調なんですけど、多分吉岡さんの曲は私の中ですごくツボに刺さる部分があるんでしょうね。逆に珍しいから良いなと思ってアルバムに収録しました。実はさらにもう1曲デモを選ぶことになったとき引っかかる曲があって、それも吉岡さんでした。そのときに初めて、「チャイム」と「1/60フレーム」と「君とさよなら」を作った方というのが吉岡さんだと教えられて。「あ、今選ぼうとした曲も吉岡さんだ」ってなったんですよね。不思議なんですけど、デモの段階でものすごく刺さるんです。

――「君とさよなら」は歌詞も吉岡さんですね。

堀江 それも、「君とさよなら」が届いたときに、作詞もされる方だとスタッフさんに聞いてお願いしたんです。デモテープの詞も素敵で。そのあとに、「チャイム」と「1/60フレーム」の作曲者が同じ方だと知るので、なんだかいろいろとあとからつながる感覚がありましたね。「同じ人だったのか」「歌詞もできる人なんだ」みたいな。面白いですよね。

――「Wake Up」ではご自身が作詞されていますが、これは自分から手を挙げて?

堀江 毎回、アルバムでは1曲くらい書きたいとは思っているんです。ただ、今回はなんとなくタイミングを逃し続けていました。今回のアルバム制作って、国で言うとチリ、みたいな(笑)。この間もそういう話をしていたんですけど、わかりますか?

――制作が細く長く続いている、みたいな?

堀江 はい。制作期間全体を見ると長いけれども、まとまって作業する時間があまりなく、1曲ずつ順に制作していくような感じでした。なので、「どれにしようかな?」と作詞する曲を選ぶタイミングがないまま、「あれ?このままだと作詞せずに終わりますよね」ということになりました。そのとき初めて、作詞することが決まったんです。しかも、今度の月曜日までに歌詞の1番までが書き上がらなかったらレコーディングに間に合わないスケジュールだったので、すぐに取り掛かるという感じでした。なので、「Wake Up」は最後に(収録が)決まった曲でもあります。

――この曲を選んだポイントというのは?

堀江 今風でちょっとゆるめな、可愛い女の子の曲が欲しかったんです。当初のイメージよりテンポが少し速かったんですけど、でも可愛かったので選びました。なので歌詞も、今風でちょっと可愛いんだけどやる気がない女の子、という世界感を作ろうと思って書きました。女子高生や学生さんといった年代の子をイメージしたアルバムではありますけど、全員が悩みを抱えていたりやる気満々だったりしなくてもいいと思ってはいました。やる気の出ない日もある、くらいの方がリアルですし、その次の日にバリバリ何かを始めるかもしれないし。だから、テンポが速いと感じたのは、やる気がないわりには、というところですね。

――やる気がない日もある、という女の子にシンパシーを感じる部分があるんですか?

堀江 そうですね。休みの日は本当に何もしないし、お正月みたいなまとまったお休みがあると、このご時世と関係なく、本当に「4日くらい大地を踏んでない」みたいなときがあるので。

――家で何かする、というインドア派ではなく。

堀江 そう、別に家で模型を作りたい、とかそういうことでもないんですよ。ただ、ぐでーとしてスマホやTVを見ているような時間が一番幸せです、はい。

――でも忙しい方なので、そういうメリハリは必要ですよね。

堀江 元々そういうタチなんだと思いますよ(笑)。

――4月〜5月にはツアーである『堀江由衣ライブツアー2022 文学少女倶楽部Ⅱ~放課後リピート~』が控えていますが、何か考えていることはありますか?

堀江 『(堀江由衣 LIVE TOUR 2019)文学少女倶楽部』のライブが自分としてはすごく楽しく、しっくりきた感覚が強かったので、単純にその「2」をやりたいな、と今は思っていますね。

――しっくりきたライブですか?

堀江 はい。普段、自分のライブを見返すことはあまりないんですけど、『文学少女倶楽部』は記録用にもらった映像を結構見返したんですよ。「なんでだろう?」と思ったんですけど、音が新しいんですよね。バンドさんに演奏していただくと「Love Destiny」も音が違うというか新鮮で楽しくて、そのとき、「なるほどね」と思いました。今まで、物語形式やいろいろな形でライブをやってきた理由というのは、自分一人だけにスポットが当たらないというところを一番大事にしていたからで。物語にすることで登場人物が増えるので、お客さんの目線がそちらにも行く。そういう時間を作れば、衣装替えやいろいろなこともできますよね。でも、バンドさんでのライブならばそれをまかなえるというか。これはあくまで「例えば」という一部分の話ですけど、目指す場所が一緒なんだということに気づいたんですね。同じゴールに右から回るか左から回るかの差でしかなかったんだな、って。一方は物語とダンサーさん、一方はバンドさんとダンサーさんで作る、という埋め方の違いでしかなくて到達点は一緒、みたいな感じがすっごくしました。だったら、ツアーは『文学少女倶楽部』の形式が合うと思いました。あとは、「2」をやるのがどうも好きみたいです。

――今回のアルバムにもつながる話ですね。

堀江 この間、ファンクラブイベント『黒ネコ集会 Vol.20』を開催したんですけど、それは「Vol.10」でやったことのパロディでした。そうやって、セルフパロディではないですけど、「2」を作っていくのが好きなんだと思います。(同じギャグを繰り返す)「天丼」が好きみたいな(笑)。

――天丼が好きな気持ちはすごくわかります(笑)。

堀江 クマスターを何度も登場させるのもそうですし、物語形式もいいと思ったからずっと続いていました。一度いいと思ったものを繰り返すのが好きで、バンドさんのスタイルをいいと思ったので今回も、と思ったんです。『堀江由衣をめぐる冒険』も2、3……と続けていましたよね。

――堀江さんのライブが盛り上がる理由はそこにもあったんですね。エンタテインメントショーに徹している印象があります。とにかく楽しいというか。

堀江 それなら良かったです。本当に、飽きないで観てもらうにはどうしたらいいかしか考えていないので。

――あらためて。今回のアルバムについて、これまでと違う発見があれば教えていただけますか?

堀江 今回、制作の序盤は曲選びに難航しました。私、コンペから楽曲を探す作業が好きなんですけど、なかなかイメージにピッタリくる曲が見つけられませんでした。そんな中、清さんや大川さんやヨシダさんの曲が早い段階で届いたことで、アルバムの象徴的な方向性を決められた気がします。皆さんとしては「頼まれた曲を作っただけだよ」ということかもしれないですけど(笑)、曲や歌詞をいただいたというだけではない、自分の方向性ややりたいことをイメージさせてくれるものをいただいている、ということは強く思いました。

――いただいた曲を歌うということについては、何か意識されましたか?

堀江 ここまで長く続けてきてなんなんですけど(笑)、やっぱり本業は声優のお仕事なので、音楽アーティストという意識はあまりないんですよね。ただその中で、前回のアルバムも同じでしたけど、できるだけまっすぐに歌おうというのはずっと意識していました。学生時代というコンセプトですけど、演じ方もいろいろありますよね?とにかく作らずに素直に歌う、ということはすごく考えていました。あとは、必死でした!ヨシダさんの曲とか、難しい曲がたくさんあったので。

――コンセプトの原点である学生時代に対して、堀江さんが持つイメージも教えていただけますか?

堀江 すごくフワッとした言葉になるので申し訳ないんですけど、やっぱり「エモい」ですよね。「エモい」という言葉の感じ方や使いどころも人によって違うとは思いますけど、懐かしさやノスタルジックな部分もあれば、眩しさやキラキラや「未来しかないじゃん」みたいに感じるところもありますし。私の中では「エモい」存在ですね。

INTERVIEW & TEXT BY 清水耕司(セブンデイズウォー)


●リリース情報
堀江由衣 11th アルバム
『文学少女の歌集Ⅱ-月とカエルと文学少女-』
3月23日発売

【初回限定盤】

品番:KICS-94051
価格:¥3,850(税込)
仕様:外箱/別冊写真集付き

【通常盤】

品番:KICS-4051
価格:¥3,300(税込)

<CD>
1.月とカエル
作詞・作曲:ヨシダタクミ(saji)/編曲:ヨシダタクミ(saji)&アオヤマイクミ
2.Wake Up
作詞:堀江由衣/作曲:kani/編曲:伊藤立
3.君とさよなら
作詞・作曲:吉岡大地/編曲:秋浦智裕
4.スタートライン
作詞:あさのますみ/作曲・編曲:大川茂伸
5.チャイム
作詞:志渡ななみ/作曲:吉岡大地/編曲:小山寿
6.Adieu
作詞・作曲・編曲:清竜人
7.25:00
作詞・作曲:ヨシダタクミ(saji)/編曲:ヨシダタクミ(saji)&中島生也/弦編曲:菊谷知樹
8.ラブアテンション
作詞・作曲・編曲:ヨシダタクミ(saji)
9.虹が架かるまでの話
作詞:金丸佳史/作曲・編曲:中野領太
10.1/60フレーム
作詞:空谷泉身/作曲:吉岡大地/編曲:伊藤立
11.瑠璃色の傘を差して
作詞・作曲・編曲:清竜人

オリジナル特典

対象の販売店にて11th Album「文学少女の歌集Ⅱ-月とカエルと文学少女-」をお買い上げのお客様に、先着にてチェーン毎の特典を差し上げます。数に限りがございますので、詳しくは各販売店にご確認下さい。
・アニメイト:A4クリアファイル&L版ブロマイド
・キンクリ堂:缶バッジ(57mm)&L版ブロマイド
・ゲーマーズ:缶バッジ(56mm)&L版ブロマイド
・タワーレコード:L版ブロマイド
・とらのあな:缶バッジ(57mm)&L版ブロマイド
・HMV:L版ブロマイド
・Neowing:2L版ブロマイド
・Sofmap・アニメガ(一部店舗):缶バッジ(57mm)&L版ブロマイド
・amazon:メガジャケ

●ライブ情報
「堀江由衣ライブツアー2022 文学少女倶楽部Ⅱ~放課後リピート~」
2022年4月29日(金・祝)17:00開場/18:00開演
愛知県芸術劇場大ホール(愛知)

2022年4月30日(土)16:00開場/17:00開演
大阪国際会議場(グランキューブ大阪) メインホール

2022年5月7日(土)17:00開場/18:00開演
2022年5月8日(日)15:00開場/16:00開演
立川ステージガーデン(東京)

チケット情報
チケット代金:全席指定 ¥9,900(税込)

関連リンク

堀江由衣アーティスト公式ホームページ
https://horie-yui.com/

「文学少女の歌集Ⅱ-月とカエルと文学少女-」特設サイト
https://horie-yui.com/bungakusyoujo2/

「堀江由衣ライブツアー2022 文学少女倶楽部Ⅱ~放課後リピート~」特設サイト
http://king-cr.jp/artist/horie/live2022/

堀江由衣オフィシャルファンクラブ「黒ネコ同盟」
https://www.kuroneko-union.com/

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP