リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2018.05.28

『信長の忍び』と3度目のコラボ!『信長の忍び~姉川・石山篇~』主題歌「金魚涙。」リリース記念 蓮花インタビュー

4thシングルをリリースする蓮花。本作には、彼女が新しく伝えようとした赤く熱い思いが込められている。タイトル曲であり、『信長の忍び~姉川・石山篇~』の主題歌である「金魚涙。」やカップリングの2曲に託したメッセージ、さらには発表された3周年記念ライブについての意気込みを語ってもらった。

正反対のものが混ざり合った美しさを表現したい

――『信長の忍び』とは3度目のタイアップとなりますが、お話をいただいたときのお気持ちを教えてください。

蓮花 (『信長の忍び』主題歌の)「徒桜」、(『信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~』主題歌の)「白雪」のときから成長した自分の声、歌い方のテクニックを聴いてもらいたかったので、作品を尊重するのはもちろんですが、そのチャンスをいただけたといううれしさがありました。

――この曲は切なさがありつつも、生きることへの強い思いが込められていて、『信長の忍び』に通ずるものを感じます。

蓮花 大事な人を失ってしまうかもしれない不安は『信長の忍び』で描かれる戦国時代も現代も変わらずあると思うので、今のこの瞬間を噛み締めて生きてほしいという思いで歌いました。人が生きていく瞬間瞬間を表現したいとは思っていたので、今回実現できてすごく達成感に満ちています。

――「金魚涙。」は、「徒桜」や「白雪」でも曲を書いた永見和也さんと3度目のタッグになりますね。

蓮花 永見さんの曲からは刺激をもらえるので、今まで自分が歌詞にしてこなかった言葉も湧き出てきますし、どの曲も色合いが違うので、毎回新しい歌い方に出会えます。今回の曲をいただいたときは、夏の季語や熱いもの、赤いイメージのものが浮かんできて、歌詞ノートにずっと温めてきた「金魚涙。」という言葉を使おうと思いつきました。

――「金魚涙。」という言葉にはどんな意味が込められているのでしょうか?

蓮花 これは人の心を比喩しています。金魚と涙って、色で例えると赤と青という反対のイメージだと思いますが、そういうものをひとつの言葉に合わせることで人の心の美しさを表現しようと考えていました。人間も、光の部分と影の部分が混ざり合ってひとりの人間になっていますよね。それに、金魚は「夏」をイメージさせますが、私にとって「夏」って反対の感情が混ざりやすい季節なんです。例えば、「夏祭り」だったら、楽しいけれどすぐに終わってしまう切なさがある、という感じで。また、デビューシングル「if~ひとり思う~」から「青」は私のイメージカラーになっていると思うんですが、クールなイメージの「青」の中にも秘めた熱い思いがあることを伝えたいという思いもありました。

――レコーディングではどのようなイメージで歌われたのでしょうか?

蓮花 意識としてはいつもどおり、まずは歌詞を引き立たせようという気持ちでした。それから、聴き込んで声を作っていきました。「響きが違うな」と思ったら、声帯の右側に力入れてのどの使い方を変えてみるとか。歌いこまないと使う筋肉もわからないですし、、声帯の鳴りって本当に研究でしか得られないと思っているので。レコーディングのたびに、お風呂場や洗面所や自分の部屋で歌っています。それをレコーディング現場に持ってきて、ディレクションで磨いていただくといういつものスタイルでした。声を作っていく作業はすごく好きで、今回もいろいろとディレクションしていただいたおかげで新しい自分の声にも出会えました。

――後半、かなり高い音域で歌われているところもあります。

蓮花 そうですね。地声がそこまで高くないので苦労しました。でも、最近思っていたことですが、しゃべるときと歌うときでは使う筋肉が違うということを改めて実感できました。ギャップを感じられて、自分でもすごく面白いと思います。

――「金魚涙。」ではどういう歌声を作り上げられたという感覚ですか?

蓮花 のどの使い方というか技術的なところかもしれないですが、これまでの曲から比べると力を抜いて歌えている気はします。それでいて、自分の熱い想いを声にして出すというところも意識しているので、「徒桜」や「白雪」との違いが楽しめると思います。変化に気づいてもらえたらうれしいですね。

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP