リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2018.12.19

TVアニメ『RErideD-刻越えのデリダ-』OPテーマ担当QUADRANGLEインタビュー

TVアニメ『RErideD-刻越えのデリダ-』OPテーマ担当QUADRANGLEインタビュー

「STEINS;GATE」の監督としても知られる佐藤卓哉監督の描く新たなタイムリープストーリー『RErideD-刻越えのデリダ-』のOP曲「PARADOX」を歌うQUADRANGLE。『ジョーカー・ゲーム』のOPテーマ「REASON TRIANGLE」で鮮烈デビューを果たした4人組バンドだ。そのVO&Gの猫田ヒデヲを直撃した。

――ヒデヲさんご自身も様々なアーティストへの楽曲提供や、レコーディングへの参加などご活躍ですが、そもそもQUADRANGLEはどのような経緯で結成されたのでしょうか。

ヒデヲ そもそもは以前少しだけ活動してたバンドの名前と一緒なんですけど、そのときは元々ベーシストなのでベースをやっていたんです。そのバンドのQUADRANGLE」という名前を単純に気に入っていたんですね。。今のバンドを結成するタイミングで、名前はなにがいいかなと考えたときに、そのバンド名を引っ張ってきたんです。だから、以前にやっていたQUADRANGLEと繋がりがあるかというとほぼなくて、全く別物のバンドという感じですね。

――元ART-SCHOOLの宇野剛史さんに鈴木浩之さん、そしてギターにオマーさんというメンバーは、どのように集められたんですか?

ヒデヲ 最初の時点では、僕は自分で歌う気はなかったんです。本業はベーシストでやってきていますし。ただ、ここ何年かはずっと作家とかプロデューサーをメインに活動していて、歌っていうのも新しい挑戦としてやろうかなと思ったときに、一人では嫌だなと思って。それでバンドのメンバーを集めようと思ったときに、一瞬で頭に浮かんだのがこの人たちで。リズム隊の宇野ちゃんとドラムのキングは、LiSAちゃんの仕事で近いところにもいたし、そもそもART-SCHOOL前のめちゃくちゃ昔から知り合いだったということもあったんです。自分が歌うんだったら絶対的信頼をおける人がいいなと思ってすぐに声をかけたら、即答で「いいよ!」って(笑)。早かったですね。それからギターのオマーは、彼が前にやっていたバンドの時からの知り合いで、その頃ギタリストとして幅を拡げていた時期でもあったので「一緒にやったら刺激的じゃない?」と声をかけて。ここもすぐOKをもらえて。「じゃあ、何か決まったら教えてね」「じゃね」っていう、それくらいのノリだったので、電話で全部済みました(笑)。

――実際に結成していかがでしたか?4人で音を鳴らす感覚は。

ヒデヲ 何の違和感もなかったですね。僕は「歌をうたう」ということで頭がパンパンだったので、ほかのことでストレスを感じるということもしたくなくて選んだメンバーでもありましたし。「いっせーのせ」で音をポンと出したところからもう何の違和感も不満もなく、どんどんハイペースに楽曲制作が進んでいきましたね。

――これまでは提供するための楽曲であったり、誰かが歌うための楽曲だったりでしたが、このバンドではご自身が歌う楽曲を作られる。その作業に違いはありますか?

ヒデヲ 作詞も作曲もアレンジもそうなんですけど、誰かに歌ってもらうというのはイメージが出来るんですよね。アニメ作品であったり、アーティスト自身のキャラクターだったりとか、ちゃんとイメージしながら作れるんですけど、いざ自分が歌う段になって、タイアップ曲ならまだイメージも出来るんですけど、何もない中で自分が歌うだけのものを作るというのは、イメージが湧かないんですよね。今までは楽器を弾いて、自分がその曲を鳴らしている姿や歌ってもらうボーカリストをイメージ出来ていたんですけど、自分が歌うことが頭になかったので、「自分が歌うならこういう曲だ」とかイメージが出来ない分、試行錯誤の連続だったんです。まだ作詞の方が楽なのかもしれないですね。作曲の場合、具体的なストーリー性を頭の中で構築するのが漠然とでもイメージできないと、難しいものがありますしね。

――その中でデビューシングル「REASON TRIANGLE」はアニメ「ジョーカー・ゲーム」のOPに。この曲のインパクトは本当に大きかったと思います。なんてカッコいい音を鳴らすバンドなんだ!と。

ヒデヲ 玄人バンドなので(笑)。

――今のお話でいくと、この曲に関しては「ジョーカー・ゲーム」というモチーフがあるからイメージもしやすかった?

ヒデヲ それに尽きます。元々「ジョーカー・ゲーム」がきっかけで組んだバンドですし、この曲自体も作り始めたときには、自分が歌うことを想定して作っていなかったんです。お話を頂いた時点では、まだ誰かに歌ってもらうか、自分で歌うかというのは考えてなくて、むしろ誰かに歌ってもらうことを想定して作っていました。それが何かのきっかけで「ヒデヲくん、歌おうよ」みたいな話になったんですよね。だから「ジョーカー・ゲーム」については、このバンドの結成のきっかけの全てですし、ちゃんと活動する前だったので、まだメンバーもスタジオミュージシャンとして演奏していた感じです。僕もボーカリストとしてというよりかは、アレンジャー、作曲、作詞家という脳ミソで監督とやりとりをして作っていた曲なので、いい意味でエゴが入っていないんです。「うちのバンドはこういうキャラクターでこういう感じだから、こんな音にしなくちゃいけない」みたいなものもないから、そもそもがより「ジョーカー・ゲーム」の世界観を良くするために自分たちに何が出来るかという意識で作っていた。もちろんそこには何のストレスもなく、単純にタッグを組むなら僕らが参加する意味として、自分たちを全面に出すよりもどう制作側の意図や想いを汲み取って、アニメの世界観を音に乗せることが出来るかというところだけで制作に入っていたので、かなりクリエイティブな仕事ができたかなと思っています。

――その後、バンドとして本格始動することとなったQUADRANGLEですが、1stフルアルバム「DEPARTURE」などオリジナル音源もリリースされましたよね。

ヒデヲ 最初はバンドというよりもプロジェクトチームみたいな意識を全員が持っていたので、気持ち的には「チーム」という感じが強かったんですよね。でもせっかく「ジョーカー・ゲーム」できっかけをもらったし、自分が歌うのであればどんどん挑戦し続けていきたいなというのもあって、その後に出した音源はノンジャンルで好き放題やらせてもらいました。本来なら「REASON TRIANGLE」を聴いて気に入ってくれた人が聴くから、あの曲の流れからアルバムをと考えるところも全く無視してしまいましたね(笑)。リスナーさんを驚かせたとは思うんですが、良くも悪くも肩の力を抜いて気の合う仲間たちと作った音楽を、気に入ってくれた人たちと共に楽しく活動しているというのが強いですね。

――そんな「REASON TRIANGLE」以来のアニメ主題歌となった今回の「PARADOX」ですが、オリジナルアニメーションの「RErideD-刻越えのデリダ-」のお話が来た時にはどのような印象を覚えられましたか?

ヒデヲ めちゃくちゃありがたいことですし、求められている以上は最高の形でお返ししなきゃなというのはあって制作に入ったんですけど、やっぱりどうしても作家脳が働くというか。メンバーも「ザ・ミュージシャン」「ザ・アーティスト」脳が働くというか。そういう中で曲を作っていって、歌詞も書いて、映像制作側とのやりとりを重ねながら完成に近づけていったんですけど、作りながらこの曲は「いつもと違う感覚だな」と思っていたんです。特にレコーディングし始めてから、この曲は「バンドっぽいな」って思ったんです。それは、このアニメ作品の世界観であったり、疾走感であったり、求められていた部分というのが元々自分が持っていたキャラクターと合っていたのかなと感じて。それが第一にあって、曲が出来てメンバーに聴かせて、メンバーがアレンジしていく中で彼らにもいつもと違うプレイが見え隠れしてきたんです。長い付き合いではあるので「これはヒデヲくんっぽいね」と感じたらしくて。それがすごくバンドっぽいサウンドになっていったのかなと思います。制作を始めたときには「RErideD-刻越えのデリダ-」に対してどうクリエイティブな仕事ができるかなという感じだったんですが、自分たちがやりたいことが出来ているなと感じたんです。このメンバーで出す音としてはここが気持ちいいんだな、自分が歌うのであればこのグルーヴなんだなということに気づかされたので、この曲が出来たことでバンドになれたなと思います。作品に寄り添って作ったけれど、自分たちも作品によって気づかせてもらった。新しい感覚でした。

――その「RErideD-刻越えのデリダ-」側からのオーダーで印象的だったものはありますか?

ヒデヲ タイムリープものということで、疾走感であったり、場面がどんどん切り替わっていくものをというのは、作曲において頭に入れて作ったかなと思います。場面が変わることで楽曲が途切れるというイメージもあるんですが、そこに疾走感が大前提であったので、その疾走感を場面が切り替わるニュアンスの中でどう入れ込んでいこうかなと考えていました。アレンジを如何に難解で難しくするかということではなく、バンドのグルーヴや曲の疾走感としてバンドらしくなったなと感じましたね。

――歌詞についてはどのようなことを意識されたのでしょうか。

ヒデヲ テーマである「クロックワイズ」「アンチクロックワイズ」があって、それをより有効的に使えたらなというのがあって、世界観を広げるためにクワイア的に使ったりとかもしました。僕の作った曲と、作品のテーマと、制作側の意向をいい感じでミックスできたかなと思いましたね。

――実際のオープニング映像をご覧になっていかがでしたか?

ヒデヲ 「アンチクロックワイズ」「クロックワイズ」というキーワードを元に展開していく映像だったので、そこでのストーリーは作れたかなと思います。オープニング映像というのは、自分の曲と映像がひとつになって、またひとつの新しい作品として生まれ変わったものと僕は捉えているんです。曲の世界観が凝縮された中で色々な感情が交差するので、何回観ても感動しました。「ジョーカー・ゲーム」でもそうだったんですけど(笑)。視聴者のみなさんと一緒の感覚です。ドキドキしてワクワクもして、僕も見ています。

――そしてカップリングの「TWILIGHT DREAMS」も、どこか「RErideD-刻越えのデリダ-」に通じる世界観だなと感じましたが。

ヒデヲ カップリングの曲は普通、バンドらしさが出る曲を収録することが多いと思いますし、自分たちもそのつもりで作り始めたんですけど、結局作り終えたら「RErideD-刻越えのデリダ-」の世界観があって、そこから「PARADOX」が生まれて、「PARADOX」から「TWILIGHT DREAMS」が生まれるという、ひとつの線になっていたことに後から気づきました。「PARADOX」が自分たちのやりたかったことを気づかせてくれて、物凄くハッとさせられたんです。光が見えたきっかけでもあったので、その勢いのまま無意識のうちに引っ張られていたかなと感じます。「PARADOX」が大人になってからの未来だったり、現在、過去の捉え方という世界観だとしたら、「TWILIGHT DREAMS」は幼少期の現在や過去、未来の捉え方というニュアンスになっていた。そうなってくるとよりファンタジーになっていきますが、みんなから言わせるとこの曲も僕っぽいんですよ。自分が幼い頃に感じていた恐怖感やワクワク感でものすごく鮮明に憶えているものもあるので、自分が歌詞を書く時にはそのあたりに影響されることも多くて。それが如実に出たんじゃないかな。最近は作家として、作詞であったり作曲をする方が多いんですが、元々バンドをやっていた頃の僕を知っているメンバーからすれば、「ヒデヲくんっぽいな」と思ったみたいなんです。「RErideD-刻越えのデリダ-」という世界から「PARADOX」が生まれて、対になる「TWILIGHT DREAMS」が生まれた。自分としてもすごくまとまった作品群になったなと感じています。

――そのヒデヲさんの思うアニメ「RErideD-刻越えのデリダ-」の魅力というと?

ヒデヲ ハリウッド映画を見ているような感覚ですね。SFの大作を見ているような感覚で圧倒されたというか。色々なところに落とされた伏線を見ながら拾っていって、それを繋げていく作業は毎回見ていて物凄く楽しいです。一話目から観ていくにつれて、どんどんワクワクしてくるんですよね。「先が気になって堪らない!」っていう感覚で。話が進んで来て、答え合わせもどんどん出来るようになってきたんですよ。考える脳ミソと、目で見るストーリーの楽しさと、全てがごちゃまぜになって「壮大だ!」ってなっています。ものすごく大きな、しかも中毒性のあるSF映画を見ているような感覚が魅力ですね。その物語を紐解きながら改めて「PARADOX」を聴くと、「ちゃんと感じ取れていたかな」と。一番面白いのは書いた歌詞が、作品が始まったとき、途中、終わった後、と自分の解釈も変わっていくし、曲を聴いた方々もさらにそこから作品を読み取って、「この言葉はもしかしてこういうことを言っているのかな」と謎解きをしてくれているんじゃないかなと思っています。僕自身も同じように、自分の潜在意識を紐解くような感覚で楽しんでいます。

――そんな「PARADOX」のリリース記念ライブが12月23日に開催されます。楽しみですね。

ヒデヲ そうですね。オールナイトのライブですが、逆にその時間が「PARADOX」、そして「TWILIGHT DREAMS」の世界観と合っているんじゃないかと思うんです。深い夜に、下北沢の地下にあるライブハウスで、お待ちしています。ぜひ遊びに来てください。

 Interview & Text By えびさわなち


●リリース情報
「PARADOX」QUADRANGLE
11月28日発売

品番:ZMCZ-12613
価格:¥1,200+税

<CD>
1 PARADOX
2 TWILIGHT DREAMS
3 PARADOX instrumental
4 TWILIGHT DREAMS instrumental
発売・販売:KADOKAWA

QUADRANGLE are
Vocal / Guitar : HIDEO NEKOTA
Guitar : OMAR
Bass : TAKESHI UNO
Drums : HIROYUKI SUZUKI

数々のロックバンドでベーシスト、ブレーンとしての役割を担い、作家としてLiSAや西野カナ等への楽曲提供や、デザイナーとしても活躍するヒデヲヒデヲが、ヴォーカリストとして不定期に活動してきたソロプロジェクト「QUADRANGLE」に、正式メンバーとして元ART-SCHOOLリズム隊で、LiSA、JUNNA、フルカワユタカ、Poet-type.M等のサポートでも活躍するベースの宇野剛史と、LiSA、土岐麻子、内田真礼、tacica、Schroeder-Headz等のサポートでも活躍するドラム鈴木浩之、そして感情直結型のテクニカルなギタリスト、オマーの3人が加わり、2016年バンドとして始動。

●作品情報
TVアニメ『RErideD-刻越えのデリダ-』
放送中

【STAFF】
監督:佐藤卓哉
キャラクター原案:安倍吉俊
シリーズ構成:古怒田健志
アニメキャラクターデザイン:渡辺浩二
副監督:祝浩司
デザインワークス・世界観設定:コレサワシゲユキ(デジタルノイズ)
美術監督:春日美波(草薙)
色彩設計:佐藤直子
撮影監督:松井伸哉(チップチューン)
3Dディレクター:濱村 敏郎(ワイヤード)
編集:後藤正浩(REAL-T)
音楽:井内舞子
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:長崎行男
音響効果:小山恭正
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:GEEKTOYS
製作:RErideD partners

【CAST】
デリダ・イヴェン:小野賢章
マージュ・ビルシュタイン:M・A・O
ユーリィ・ディートリヒ:茜屋日海夏
ヴィドー・フェルカー:佐々木啓夫
マユカ:本渡楓
グラハム:山本和臣
ドナ:小林ゆう
ネイサン・ビルシュタイン:櫻井孝宏
ハンス・アンドレイ:稲葉実
ジャキス・イヴェン:松田健一郎

©RErideD partners

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP