リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2014.12.22

第1回 記念すべき第1回目のテーマは、『黒子のバスケ』。真山さん、大いに語ります。

アニメを彩るOPED、キャラソンの話題へ

 sp-141222-001-c003

――アニメ『黒子のバスケ』は2期まで放送していますが、音楽も人気ですよね。中でもOPをずっと担当しているGRANRODEOさんは『黒子のバスケ』の顔と言っても過言ではないでしょう。

真山 GRANRODEOさんは友達にファンが多かったので聴く機会が多くて、気付いたらよく親しんでいました。ロックフェスに出ていらっしゃって聴いたときは、「よくカラオケで聴く曲だ!」って(笑)。

――OP4曲の中で印象に残っているのは?

真山 やっぱり王道なんですけど、OP1の「Can Do」はすごく印象に残っています。スポーツものということもあって、とっても爽やかなGRANRODEOさんですよね。ライブハウスとかじゃなくて昼の野外ステージが似合うようなイメージで素敵です

――全体的に汗が輝いていそうなロデオさんですよね。EDの方ではED1がヒャダインさんですが、作曲家の前山田健一さんとしてはエビ中でもお世話になっている方だと思いますが、ご本人の印象などいかがですか?

真山 面白い方です(笑)。たまに会う親戚のお兄ちゃんみたいな感じなんですが、本当に素敵な曲を作る方ですよね。あとは私、前山田さんがいなかったら今こういう風な活動ができてなかっただろうと思うんです。

――おお、本当ですか?

真山 最初に私立恵比寿中学で「えびぞりダイヤモンド」っていう曲を作っていただいたときに、「アニメ好きなんでしょ? アニメ声できる?」って言われて。そんなに自信も無かったんですけど、やってみたら「もっと行けるんじゃない」って引き出してくださったんですよ。それからいろいろやるようになっていって、気が付いたら、今こうしていろいろなことにチャレンジできるようになっていました。

――確かに前山田さんはそういう持ち味を引き出すようなディレクションをされるというお話をよく聴きます。この曲はヒャダイン名義で”らしい”ところもありつつ、非常に爽やかな曲ですよね。

真山 いつも曲の中にいろいろな要素を盛り込んでくる方だと思うんですが、この曲はすごくストレートに爽やかで素敵です。アイドルソングを作られるときとはまた違ったアプローチだと思います。

――確かに。そして1期のED2と2期のED3を担当したのがOLDCODEX。この2曲は意味合いとしてかなり異なったものになっていて、「カタルリズム」の方はメンバーに音楽プロデュースのR・O・Nさんがいたころの最後の曲、「WALK」は現在の2人体制になってからの曲で曲調がガラッと変わっていますよね。

真山 どっちも大好きです!今の男らしいOLDCODEXも好きなんですが、「カタルリズム」はしっかりベース音が聴こえてくるような感じで個人的に好みでもあって、どっちも最高ですね!

――前回も名前が挙がっていましたがライブに行かれたりもするんですか?

真山 この間行こうと思ったらお仕事が入って残念ながら行けなくなってしまって、単独での大きめのライブハウスで拝見したことは実は無いんです。

――それは残念でしたね(笑)。そして前述のR・O・Nさんが作曲したED4は、黒子テツヤ役小野賢章さんのデビューシングルでもあります。

真山 R・O・Nさんらしい曲でとっても素敵でした。また小野さんが透き通ったお声ですよね。黒子っちのキャラクターソングのときは優しくて美しい感じがあったんですが、それとはまた違ったかっこいい賢章先生でした。あとアニメの『黒子のバスケ』EDは、お話が進むにつれて絵がちょっとずつ変わっていくのが面白くて好きでした。例えば火神くんが犬嫌いだってお話のあとに、犬のテツヤ2号に追いかけられている絵だったりとか、細部の作り込みが最高でしたね。

――そして今お話にも出ましたが、アニメ『黒子のバスケ』はキャラソンが非常に充実していて、CDで言うと30枚近く、曲数にして100曲近くあるんですよね。

真山 改めてみるとすごい量がありますね(笑)。

――いくつかお聞きになったりしていますか?

真山 一応私全部聴いていると思います。

――全部ですか!?

真山 発売されたらチェックして買うという感じでちまちま集めていったんですが、私自身こんなに集めることになるとはと思います(笑)。

――さすがですね(笑)。特にお気に入りの曲とかありますか?

真山 私、黄瀬くんが残念なイケメンってイメージだったんですけど、「Perfect Copy?」を聴いたら「かっこいいな!」と気づいて。ぎらついた男らしい黄瀬くんなんですよね。カップリングの「シャララ☆Goes On」は逆にアイドルキャラで愛され系の黄瀬くんでどっちもいいところがでていると思いますね。

――対照的な二面性が面白い二曲ですよね。

真山 木村良平さんの素敵なお声が素晴らしいです。好きなキャラクターは赤司さんなんですけど、キャラソンだと好きなのは黄瀬君なんですよね。歌が素敵だなと。黒子っちとのデュエット曲も「タイムマシーンがなくたって」は楽曲が好きなタイプというのもありますし、「次会う日まで」とかはデュエット的に黒子っちと声が合うなと思って聴いています。

――光と影の相性の良さが重要な作品ですし、それは大きいポイントですね。

真山 あとは諏訪部さんが完全に青峰くんのキャラに徹して歌ってたのが素晴らしかったです。ワイルドなかっこよさで。「セイシュンTIP-OFF!!」の青峰バージョンが、歌うのを途中で放棄するあたりとかすごく好きです。

――キャラクターのバージョンごとに歌詞が違っていて、非常にキャラソンらしい歌ですよね。

真山 BD特典でちょっとずつ聴いてきたので、みんなのバージョンをまとめたアルバムとか出たら面白いと思います。赤司様も入れて!

――人気のある「キセキの世代」などはミニアルバムまで出て曲数も多いですが、一方で意外なキャラクターも歌ってますよね。

真山 私、何気に伊月先輩の「KI・TA・KO・RE」が好きなんです。もうダジャレの連発でがすごくって。

――ダジャレ好きな伊月先輩にぴったりですよね。そんな歌詞なんだけど曲は案外かっこいいという。

真山 そうなんです。家に帰るとき自転車に乗ってたりするときとか、これ流れると「キタコレ!」ってなって一緒につい口ずさんじゃいます。ダジャレも原作の中に出てきたのもあるんですけど、よくこんなに思いつくなと。

――この曲の歌詞は、というかキャラソンは100曲近くある全部の作詞がこだまさおりさんなんですよね。

真山 そう、だからもうほんとにこだまさおりさんすごい!って思います。

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP